求人情報
会社メッセージ
会社概要
当社は、吉野郡下市町の永田家の山林施業部門を法人化する形で、昭和42年に設立されました。
永田家の歴史は古く、1700年頃から約300年にわたり、17代続く不動産経営・山林管理を行ってきました。その歴史を背景に、林業の技術を磨き続けてきたのが当社です。現在は 「山林の維持管理」 と 「搬出用作業道の開設」 を事業の二本柱とし、吉野地域で約1,500ha(皇居外苑13個分)の山林を管理しています。また、2021年には黒滝村の道の駅「吉野路黒滝」内に 木工製品のショップ「rin+」 を開業。自社管理の山から伐採した木材を活用した製品を提供しています。
その他にも、作業道開設体験の実施
就労者向けの中長期的な林業研修計画
食品製造会社 ㈱パンドラファーム と提携し、㈱紀伊スタイル を設立
紀伊エリアの「食」と「木」を融合させたプロジェクトの企画
といった取り組みを通じ、木を育てながら 「林業」のイメージアップ に努めています。
会社ホームページ:豊永林業|http://www.houeiforestry.com
Facebook:豊永林業 |豊永林業Facebook
Instagram:Instagram|豊永林業
Instagram:Instagram|rin+
業務内容
高性能林業機械を使用し、森林作業道の開設 や 素材生産 を行います。
また、雨天時には 簡易製材機による製材 や 木製品の制作 を行っています。
当社の理念・強みや魅力
・300年以上の歴史を持つ吉野林業 を未来へつなぐ
・作業の機械化 により、安全性向上・効率化を実現
・山林内のインフラ整備 により、ほとんどの現場へ車で通勤可能
・SGEC(森の循環認証会議)によるFM認証・CoC認証(2017~2018年取得)
環境に配慮した木材の提供ネットワークを構築
こんな方を求めています
・体力に自信がある方
・歴史や林業技術に興味がある方
・自然が好きな方
社員からのメッセージ
吉野には林齢100年を超える山々が広がり、中には200年生、300年生の木も残っています。
そんな歴史ある環境で、一緒に働きませんか?
当社の 従業員の平均年齢は35歳で、若い世代が活躍しています。
ぜひ、私たちと共に 次世代へつなぐ林業に取り組みましょう!
募集要項
就業場所
奈良県内(主に吉野郡中心)
雇用形態
正社員
職種
山林作業員
従事していただく業務
山林業務全般(木を育てる・作業道作設・間伐等)
雨天時には 簡易製材機による製材や木製品の制作、事務処理等
給与
180,000円~
就業時間
8:00~17:00
休日等
週休2日制 お盆・年末年始10~14日程度
必要な免許・資格・経験等(年齢も含む)
普通自動車免許 (AT限定不可)
住居について
社宅あり